JCC-DRR運営団体のピースボート災害支援センター(PBV)より、オンライン報告会のご案内です。 Continue reading
ニュース
JCC-DRR東日本大震災10周年企画「SDGs・ESDと防災・減災2021」報告
JCC-DRR防災・減災日本CSOネットワーク東日本大震災10周年企画「10年の学びを、これからの10年へ」の一般社団法人地域連携プラットフォーム主催の「SDGs・ESDと防災・減災2021」報告が公開されました。 Continue reading
SDGsジャパンが「SDGsスポットライトレポート2021」を発表いたしました。
JCC-DRRがメンバーとして参加するSDGs市民社会ネットワーク(略称SDGsジャパン)は7月15日に、「SDGsスポットライトレポート2021」(A4, 40ページ, 日/英)を発表いたしました。 Continue reading
「東日本大震災から10年 ジェンダー視点で防災・減災を考える 学習・交流会」開催報告書が発行されました。
JCC-DRRの運営団体、減災と男女共同参画研修推進センター(GDRR)が2021年1月~3月に開催した、“東日本大震災から10年 ジェンダー視点で防災・減災を考える連続学習・交流会” (全3回)の、第1回(1月22日開催)の概要報告が発行されました。PDF版をダウンロードしてお読みいただけます。 Continue reading
7月18日開催オンラインイベント「東日本大震災10周年企画『10年の学びを、これからの10年へ』」
JCC-DRRの運営団体、地域連携プラットフォームより、オンラインイベントのご案内です。
Continue reading
5月14日(金)開催オンラインイベント「PBV設立10周年記念イベント: You’ll never walk alone. 私たちは動き続けます、あなたと共に。」
JCC-DRR運営団体のピースボート災害支援センター(PBV)より、設立10周年記念オンラインイベントのご案内です。
Continue reading
4月28日開催ウェビナー「防災リスク削減における市民社会の役割」
JCC-DRRの会員団体、プラン・インターナショナル・ジャパンより、ウェビナーのご案内です。
Continue reading
4月11日開催オンラインイベント・東北の女性たちによるストーリーテリング「災害とレジリエンス」
JCC-DRR会員団体のウィメンズアイより、オンラインイベントのご案内です。
Continue reading
声明「コロナ時代のSDGs」が発表
JCC-DRRがメンバーとして参加するSDGs市民社会ネットワークは3月26日、声明「コロナ時代のSDGs 持続可能な社会の実現に向けて」を発表しました。コロナ時代における、誰一人取り残さない社会変革の重要性を提案しました。声明は今回で5回目になり、JCC-DRRとしてもこれまで、インプットを実施してきております。
https://www.sdgs-japan.net/single-post/20210326_recommendations
「災害支援用語集 サイガイペディア」がリリースされました
岡山NPOセンターより、災害時の三者連携をスムーズに行うための災害に関する専門用語を解説する「サイガイペディア」が公開されました。作成にあたっては、JCC-DRR運営団体のピースボート災害支援センター(PBV)ほか日本各地の被災地での現場経験を持つ複数の団体が協力しています。登録用語の情報は今後も随時更新予定です。
サイガイペディア:https://saigaipedia.jp/